今日の朝ご飯はラタトゥイユ
義父が亡くなって、この一週間はヨメが実家にいるので、
自分であれこれ料理してました。
今朝は、ラタトゥイユ。
塩豚・ベーコン・ニンニクを多めのオリーブオイルで炒めてから
水を投入。、適当な香草を加えてしばらく煮込み、
肉の塩気と旨味をスープに移します。
そこれからにんじん、ズッキーニ、トマト、赤ピーマンの順に入れて
柔らかくなるまで煮込みます。ピリ辛が欲しいので、
タバスコも少しだけ入れました。
塩気の調整と隠し味のために、ザワークラウトも入れます。
できたのが写真のもの。
旨いです!(σ゚∀゚)σ
これにおいしいフランスパンがあれば最高なのですが、
近所に旨いパン屋さんがないので、
スーパーで買ったタカキのフランスパンで我慢しましたf^^;)
トマトは天満市場で5個100円の安いやつを買ったのですが、
そのまま食べても全然甘くない。でもこうやって煮込むと
トマトの酸味が味わえてちょうどいい。
甘くないトマトは煮込み用だな。
カラフルできれいだ(σ゚∀゚)σ
トラックバックURL: http://www.kashima-hariq.com/MTOS/mt-tb.cgi/638
コメントする