天神橋筋界隈

今日は中華伝承医学会の最後の講習会でした。
終わってから、大阪駅前ビルの高級中華料理店、
神仙閣で忘年会。約1万円のコース料理(σ゚∀゚)σ
前菜の高級食材はアワビ(^∀^)
今日は祝日だけれども、治療院に行った。
資料整理と片付け。
休みでないとできないことがある。。。。
自営業者は面倒だ。
近所の商店街でちまきが半額で売られていたので購入。

なんか疲れてくると、ジャンキーなものか、
身の程知らずな高級料理が食いたくなります。
今回は超高級パン、一斤380円(ノ∀`)買っちゃいました。
「普段どんな貧しいもん食ってるねん」ってツッコミはいけません(/_・)/

大阪の通天閣にルナ・パークという遊園地があるので、
行ってきました・・・・

大阪の中之島にある東洋陶磁美術館に行くために
市役所横を通ったら、
がれき受け入れ反対・脱原発の座り込みをしている方々に
出会いました。
近所のセルフスタイルのうどん屋さんで、
ゴーヤのかき揚げなるものを見つけたので
たべてみました・・・・

天神祭の宵宮です。神事がいくつも行われ、参拝者も多くなってきました。

天神祭の宵々宮です。
境内も準備が進みつつあります。


北区の税務署に行った折、竜王神社の近くを通ったので、
写真を撮ってきました。
道路整備のためにご神木を伐採しようとしたら、
いろいろ不幸なことが起きて、
とうとうそのままになってしまった。。。
という、新聞ネタにもなった、いわく付きの神社です。